私立大学等の経営改革支援をサポートいたします

 

おかげさまで設立20周年を迎えました。
教科書制作は、DTP出版にお任せください。

    株式会社DTP出版 

少部数教科書出版・統一教科書出版
講義ノート・紀要・自費出版

先生方へ、オリジナル教科書出版のご案内(38秒) クリックしてご覧ください

 正しい校正の方法 校正記号表

校正記号表

 ○わかりやすく正しい指示を心がける
 

 書籍をつくる上で非常に大切な作業工程の一つが校正です。本来は二つの文字や文章を比べ合わせ、誤りを正すことを指しますが、狭義では、印刷物・出版物の仮刷りと原稿とを照合して正しく組み上がっているかを確認し、また誤りを正すことを指します。この作業に使われる仮刷りそのものを校正と呼ぶ場合もありますが、校正刷り、もしくはゲラと呼ぶほうが正確でしょう。
 
 印刷物・出版物も工業製品の一種ですから、校正記号は日本工業規格(JIS)によって厳密に定められています。間違っている文字を正しい文字にあらためる〈だけ〉のことだと言ってしまえばそれまでですが、その指示が不適切だと印刷物・出版物の内容はめざすものには近づきませんし、書籍制作の工程に遅滞を生じる場合がないとも限りません。「わかればいい」ではなく、しっかりとわからせるために指示を伝えるように心がけましょう。
 
 幸いにして校正記号のJIS規格にも多くの許容があります。それを踏まえた上で、できるだけ正しい記号を用いて校正するよう留意してください。以下に掲げるのはJIS Z 8208:2007をもとに弊社で作成した表です。完成度の高い一冊のために、校正の際の参考となりましたら幸いです。